サイエンス・フェスタ 2025
ガイドブック

第34回 青少年のための科学の祭典 大阪大会
青少年の創造力とこどもの想像力を育む科学実験と工作教室

2025.8.16 - 17
会場 : 大谷中学校・高等学校


52. 考えて、組んで、動かす!ロボット体験教室
大阪府立城東・
東大阪みらい工科高等学校
大会1日目
大会2日目

ロボットは、モーターやセンサーを使って動きます。でも、それだけでは動きません。大切なのは『プログラム』です。プログラムとは、ロボットに“いつ・なにを・どうするか”を伝えるための命令のこと。今回の講座では、二足歩行ロボットを使って、自分のプログラムでロボットを動かす体験をします。科学と工学の考え方を楽しく学びながら、未来...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます


特別協賛
(2025年大会)


特別出展
(2025年大会)


協 賛
(2025年大会)


後 援
(2025年大会)

特別協力
(2025年大会)

協力
(2025年大会)

主 催
(2025年大会)