サイエンス・フェスタ 2025
ガイドブック

第34回 青少年のための科学の祭典 大阪大会
青少年の創造力とこどもの想像力を育む科学実験と工作教室

2025.8.16 - 17
会場 : 大谷中学校・高等学校


39. 「発光」 「蛍光」 「蓄光」をカガクする
四天王寺高等学校・中学校
化学部
大会2日目

私たちの身の回りには、電気を使わずに光るものがあります。例えば、ホタルなどの生物、お祭りで売られているケミカルライト、警察が犯罪捜査に利用するルミノール反応、テーマパークで再入場用に押されるスタンプ、部屋を暗くしたあともしばらく光るリモコンのボタンなど。これらがどのように光っているのかを科学します。...

★ガイドブックはこちら★
PDFでご覧いただけます


特別協賛
(2025年大会)


特別出展
(2025年大会)


協 賛
(2025年大会)


後 援
(2025年大会)

特別協力
(2025年大会)

協力
(2025年大会)

主 催
(2025年大会)